コロナウイルスの影響で
子どもと過ごす時間が長~くなっていますよね。
小さい頃は保育園に預けていたので、
こんなに長い時間一緒にいるのは赤ちゃん以来?
かもしれません(^-^;
先日の夕方、突然子どもが
「ピザを食べたい~」
と言い始めました。
夕食のメニューは他のものを
考えていたのですが
子どものピザを食べたい気持ちが
この日は強く
そして最近遊びに出かけることもなくなったので
子どもの食べたいものにしようと
ピザにすることにしました。
が、さてどうしたものか
料理が得意とは言えない私💧
ピザ生地も作ったことは一度もなく
強力粉もない・・・
ピザにしようなんて言わなきゃよかった
と思うのを
いや、なんとかなるだろう
と思い直し、検索📱
薄力粉、塩、オリーブ油、水
だけでできるレシピを発見!
ベーキングパウダーもいらないなんて!
作ってみると
発酵もいらないし、こねるのも簡単だし
私でもできる!
というか子どもでもできた(笑)
丸めて麺棒で伸ばすところなんて
私はどこかの都道府県?というような
形になってしまうけど
子どもがやるときれいな円に
「楽しい!」「楽しい!」
と3枚も生地が作れました。
具は鶏の照り焼きをつくり
後は家にある野菜、コーンなど。
チーズをのせて
トースターで焼けば出来上がり!
「またやりたい!」
と子どもは大喜び!
私もこんな簡単に自分でできたことに満足した
楽しい夜になりました。
こんな状況だからこそ、ピザ生地を作ろう!と
普段ならやろうと思わないことができました。
(いつも作ってるよ~というお宅もあるとは思いますが😊)
いつもとちょっと違う選択で思わぬ楽しさが見つかるかもしれませんね